トリマソートパズルやってみた!ボーナスアートがようやく完成!

ポイ活

トリマのゲームアプリのシリーズ3作目であるトリマソートパズル。
2025年2月27日にリリースされてから、3週間ほどたちました!
私もリリースされてすぐやり始めて、ようやくボーナスアートが完成!
これまでやってみた感想や他のトリマソリティアやトリマナンプレと比べた貯めやすさを報告します。

【最新】トリマのゲームアプリが増えてる!トリマソートパズルのすすめ
日課のトリマソリティアを開いてみると、ポップアップが!新しいゲームアプリ!?トリマソートパズル??パズルでトリママイルがもらえる?初めての人は2倍のトリママイル?早速やってみました!気になるアプリの内容は?パズルの図案は結構複雑で、完成図が...

トリマソートパズルは、トリマを運営するジオテクノロジーズ社がスマホ向けアプリの企画、開発、運営を行うオーテ社と共同開発したゲームアプリです。

ピースを移動させてパズルを完成させ、完成したらトリママイルがゲットできます。
トリマと連携させてマイルが貯まっていきます。

パズルは完成図がなく、なかなか難しいです。
ただ、当てずっぽうで移動させてたらまぐれで正しい位置にハマったりします。笑

完成した絵は保存され、見返せます。

もらえるマイルはクリアしたパズルにもよりますが、30マイルや50マイルが多い印象です。

通常のパズルをプレイして絵を完成させると、たまにピースがもらえます。
これを集めていくとボーナスアートが完成し、100マイルがもらえます。
ピースは全部で48枚。

完成した絵はこちら↓

完成させて100マイルゲットです。

ボーナスアートのピースは4、5回クリアして1回もらえるかな、くらい。
完成させた通常のパズルは見返せるので、数えてみたら215枚ありました。
4、5回クリアして1回もらえるかな、という感覚と一致します。
215回クリアして、100マイル~200マイルという効率の悪さ…。

トリマソリティア、トリマナンプレと比べてトリマソートパズルが貯めやすいかというと、そこまでかなという印象です。トリマナンプレは解く手間がかかるので置いておきます。

トリマソートパズルは、1回クリアしたらもらえるのは30マイルとか50マイル。
トリマソリティアは短時間でクリアできますし、1回のクリアでもらえるのは100マイル。トリマソリティアの方が貯めやすい。

効率よく貯めやすい方から順に、トリマソリティア、トリマソートパズル、トリマナンプレかなと思います。

トリマソートパズル、移動しない日にトリママイルを貯めるのにもってこいです。
今後はボーナスアートが完成させやすくなったり、もらえるトリママイルが増えるといいなあ。
トリマソリティアと同じくらいの貯まりやすさになったら嬉しいかも。

ほなまた!

タイトルとURLをコピーしました