【緊急】夏までにカサカサのかかと🥺どうする?

日常

これすごい・・・イスクラの華陀膏(かだこう)

恥ずかしい話・・・私、1年中ずっとかかとがカサカサなんです💦冬は隠せるけど(おい)、夏はサンダルも履きたいし、素足になる機会も多いので、今まではかかかとを削るやつで毎日ごしごしして、ごまかしていました。保湿もたくさんしてたけど、一向に良くはならず。

そんなときある漢方家の方のスレッズを見て購入してみたのがこれ

イスクラの華陀膏(かだこう)※写真はイスクラ産業株式会社公式HPから拝借

水虫薬!?って書いてあるけど、私水虫じゃないけどな・・・。半信半疑で塗ってみたら、1日でつるつるになった。え、あんなに悩んで毎日ゴシゴシ削ってたの何だったの🤣

何が入ってるのか気になってみてみると、

【成分・作用】蝋梅油:抗菌作用・皮膚の再生促進

【サルチル酸】皮膚の角質を柔らかくし、剥離して薬剤の浸透をよくする

【安息香酸】抗菌作用、かゆみを和らげる

【d-カンフル】かゆみを和らげる

【白色ワセリン】皮膚の創傷面を保護。粘着力が強く薬効を持続させる。

などなど。うん、効きそう。

使用方法

説明書によると、

・毎日綺麗に足を洗い、その後に塗布

・入浴後、角質がふやけた状態で華陀膏を塗るのが一層効果的、とのこと

・根気よく続けましょう!

・靴の中の白癬菌は半年以上生きています。(ぞわ)靴は乾燥させて清潔を保ちましょう。

だそうです。

これであなたもつるつる!

塗り始めて短期間で効果が出たのでびっくりしてブログに書いちゃいました。(PRとかじゃなくて、本当にびっくりしたので。)水虫薬ってことで、店頭で買うのは抵抗があるって方はネットとかでも売ってるのでそちらでぽちっとしてみてください~(私は近所の激安ドラッグストアで勇気を出して「これください!」といいました🤣)

塗った直後は、結構ベタベタしてそのまま歩くと床が汚れちゃうので、靴下を履くことをオススメします🤣

みんなでかかとつるつる目指しましょ~!✊✨

一応、載せておきますね👇これです!

タイトルとURLをコピーしました